カンヌ映画祭グランプリ受賞『ユマニテ』『フランドル』のブリュノ・デュモン監督の単独インタビューです。
1958年フランス北部バイユールに生まれる。元哲学教師。初長編作作『ジーザスの日々』(97)でカンヌ国際映画祭の特別新人賞を受賞。第2作『ユマニテ』(99)では同映画祭審査員グランプリ、最優秀主演男優賞、最優秀主演女優賞の3冠に輝き、本作『フランドル』で再びカンヌ映画祭審査員グランプリ(06)を獲得する。
| ビデオメッセージ単語 | |
|---|---|
| présenter (v.t) | 〜を紹介する |
| éperdument | 激しく,狂ったように |
| guerre (f) | 戦争 |
| transformer (v.t) | 〜を変える |
| exacerber le désir | 欲望をかき立てる |
| modifier (v.t) | 修正する、〜を変化させる |
| chemin (m) | 道、道筋 |
| parcours (m) | 行程、道のり |
| permettre à | 〜を可能にする |
| paysage (m) | 風景、景色 |
| persévérer (v.t) | 根気よく続ける |
お問い合わせ頂いた内容につきましては、メールにてご連絡差し上げます。
フランス語教室についてのお問合せはこちらから