フランス映画祭2007特別上映イベント「ジャック・ドゥミ特集 結晶(クリスタル)の罠」のためドゥミ監督の愛息、マチュー・ドゥミが来日。
とてもお洒落で、日本好きなマチューさんのフランスネット2度目の単独インタビューです。
1972年生まれ。『シェルブールの雨傘』(63)などで知られるフランス映画界の名匠ジャック・ドゥミ監督とアニエス・ヴァルダ監督の息子。 母親の作品『カンフー・マスター』(87)『百一夜』(94)に出演し注目を集め、その後オリヴィエ・デュカステルとジャック・マルティーノ監督の『ジャンヌと素敵な男の子』(97)で役者として知名度を上げる。自身は俳優の他、短編『しくじり』(05)の監督や、『ロバと王女』の復元版の監修を務めるなど、多彩。
| ビデオメッセージ単語 | |
|---|---|
| impression (f) | 印象 |
| impressionner (v.t) | 〜の心を打つ |
| séduire (v.t) | 〜を魅惑する、〜の心をとらえる |
| reposant (e) | 和める、癒される |
| dynamique | エネルギッシュな、活動的な |
| inspirant (e) | インスピレーションを与える |
| survêtement (m) | トレーニングウェア |
| fort (e) | 強い |
| emballage (m) | 包装 |
| soin (m) | 気配り |
| surprenant | 驚くべき |
| frapper (v.t) | 〜を驚かす、〜を感動させる |
| talent (m) | 才能 |
| incarner (v.t) | 〜を具現する |
| pudique | 控え目の、慎み深い |
| montrer (v.t) | 〜を見せる |
| grandir (v.i) | 大きくなる |
| être heureux de | 〜でうれしい、喜んでいる |
| il paraît que | 〜らしい |
お問い合わせ頂いた内容につきましては、メールにてご連絡差し上げます。
フランス語教室についてのお問合せはこちらから