『プライスレス 素敵な恋の見つけ方』のピエール・サルヴァドーリ監督の単独インタビューです。
(第12回フランス映画祭横浜『お先にどうぞ』で来日の際のインタビュー)
1964年チュニジア生まれ。7歳の時に家族と共にパリに渡り、映画と演劇を学ぶ。舞台俳優、脚本家として活躍をした後、92年に短編『Ménage (家事)』で監督デビュー。 93年にジャン・ロシュフォール、ギョーム・ドパルデュー、マリー・トランティニャン主演、初長編作のブラックコメディー 『めぐり逢ったが運のつき』で脚光を浴びる。主な監督作品:『Les Apprentis(見習いたち)』(95)、『Comme elle respire(うろつきな彼女)』(98)『Les Marchands de sable(砂の売人)』(00)、『Après vous(お先にどうぞ)』(03)
| ビデオメッセージ単語 | |
|---|---|
| court métrage (m) | 短編 |
| sortir (v.i) | 封切られる |
| se rappeler | 覚えている |
| souvenir (m) | 思い出 |
| époque (f) | 時期、時代 |
| étonnement (m) | 驚き |
| ferveur (m) | 熱意、熱情 |
| curiosité (f) | 好奇心 |
| touchant | 心にしみる、感動的な |
| scène (f) | シーン |
| comique | 面白い、喜劇の |
| personnage (m) | 登場人物 |
| mettre en scène | 〜を演出する |
| douloureux | 痛ましい、悲痛な |
| apparaître (v.i) | 現れる、登場する |
| inquiet | 不安な、心配性の |
| anxieux | 不安な、心配性の |
| avoir tendance à+ inf. | 〜する傾向がある |
| rire (v.i) | 笑う |
| permettre de +inf. | 〜を可能にする |
| montrer (v.t) | 〜を見せる |
| discret (ète) | 控え目な、さりげない |
| détourné | 遠回りの、間接的な |
| paraître (v.i) | 〜のように思える |
| vain | 無駄な |
| supposer (v.t) | …だと思う、憶測する |
| façon (f) | やり方、仕方 |
| rapidement | 速く、すばやく |
| langue étrangère (f) | 外国語 |
| pays (m) | 国 |
| faire plaisir à qn | 〜を喜ばせる |
お問い合わせ頂いた内容につきましては、メールにてご連絡差し上げます。
フランス語教室についてのお問合せはこちらから