フランス映画『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛 (Les amants du Flore)』のイラン・デュラン=コーエン監督の単独インタビューです。
両親の仕事の関係で1963年にイスラエルで生まれ、2歳の時にフランスへ帰国しパリで育つ。
1985年にニューヨーク大学で映画製作を学び、1991年に初の長編作品『Lola Zipper』を発表。2001年に長編2作目となる『La Confusion des
Genres』、そして、2004年の『Les Petits Fils 』は、ヴェネチア国際映画祭ORIZZONTI部門最優秀作品賞を受賞する。本作『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛 (Les
amants
du Flore)』は初の伝記映画でフランスでテレビ映画として放映され高い支持を得た。
また日本の演歌の大ファンでもあり、フランス人シンガーGinjiro Sweetの、日本の楽曲をリミックスしたファースト・アルバムをプロデュースしている。
avoir envie de | 〜をしたい |
surprenant | 驚くべき |
créativité (f) | 創作性 |
sans limite | 限りない |
passé (m) | 過去 |
future (m) | 未来 |
en particulier | 特に |
fasciner | 〜を魅了する |
à mon sens | 私の考えでは |
toucher | 〜を感動させる、心を打つ |
chambouler《話》 | 感動する、動転する |
dépasser | 〜を乗り越える |
jalousie (f) | 嫉妬 |
frustration (f) | フラストレーション |
douleur (f) | 苦悩 |
traverser | (状況など) を経る、経験する |
débridé | 解放された,奔放な (ほんぽう) |
à sa hauteur | 彼に匹敵する |
vivre | 活きる |
sous-titré | 字幕付の |
au bout de | 〜の後に |
fac. =faculté (f) | 大学 |
être obligé de | 〜せざる得ない |
être amoureux de | 〜に恋をする |
façon (f) | やり方 |
お問い合わせ頂いた内容につきましては、メールにてご連絡差し上げます。
フランス語教室についてのお問合せはこちらから