フランス語で単独では発音されない語末の子音を、後にくる語頭の母音と一緒に発音することをリエゾンと言います。
リエゾンはどこでもしてよいわけではなく、必ずリエゾンをする場合、リエゾンをしてはいけない場合、どちらでもいい場合があります。
リエゾンをしなくてはいけない箇所と、リエゾン禁止の箇所を覚えたほうが手っ取り早いでしょう。
s, x, z | [z] | les‿amis, chez‿elle, deux‿heures |
d, t | [t] | un grand‿arbre, C’est‿à moi. |
n で終わる鼻母音+母音字 | [n] | en‿Italie, un‿ami |
f + “heure” 又は “an” | [v] | neuf‿heures, dix-neuf‿ans |
人称代名詞+動詞 | Vous ‿avez |
限定辞(冠詞、形容詞、代名詞)+名詞 | un‿ordinateur , mes‿amis |
前置詞+名詞・代名詞 | en‿avion, chez‿elle |
形容詞+名詞(形容詞が前に置かれた場合) | un petit‿ami, un bon‿hôtel |
目的代名詞+動詞 | Je vous‿aime, Il en‿a un |
動詞+en, y | Parles‿-en ! Vas‿-y ! |
quand / dont +代名詞 | quand‿il arrive, dont‿on parle |
成句 | tout‿à l’heure, plus‿ou moins |
主語名詞+動詞 | Paris | est |
et のあと | un café et | un thé |
有音の h の前 | un | haricot vert |
単数名詞+形容詞(複数の場合はどちらでもよくなる) | un médicament | efficace |
リズムグループをまたがる場合 | Ils viennent | en voiture. |
リエゾンをするかどうかは、話し手の年齢・階級、また会話・文章スタイルによって異なります。
一般的に、演説や朗読やあらたまった話し方の場合にはリエゾンを多くし、くだけた会話などでは、少なくなる傾向があります。
Copyright France-jp.net.
本サイトの内容及び音声の無断使用を禁じます。