フランスでは、贈り物をもらった時などだけにとどまらず、レストランで食事をだしてもらったり、ホテルで荷物を預かってもらった時など、とにかく人に何かしてもらったら、常に「Merci=ありがとう。」と感謝の意を伝えるのが礼儀です。
フランス語で「どうもありがとう。」や「どうもありがとうございます。」など、ていねいにお礼を言いたいときには「Je vous remercie beaucoup.」「Merci beaucoup.」などと言います。
「〜をありがとう。」「〜してくれてありがとう。」と感謝の対象を述べるには、「Merci」や「Je vous remercie」の後に「pour 〜」または「de 〜」の前置詞を加えます。
また「Merci.」と言われたら、「Je vous en prie.= どういたしまして。」などと答えます。
Merci (beaucoup) | Monsieur.
Madame. Mademoiselle. Jean Sophie |
(どうも)ありがとう。 |
Je vous (te) remercie beaucoup. どうもありがとうございます。
(
vous は敬語=vousを使った関係の人、
te は
友達言葉=tuを使っている人に使います。)
Merci bien. | どうも。(merci beaucoupよりくだけた言い方) |
Merci vraiment. | 本当にありがとう。 |
Merci mille fois. | 本当に、本当にありがとう。 |
Merci infiniment. | 大変感謝してます。 |
Merci du fond du coeur. | 心からありがとう。 |
Merci pour tout. | いろいろとありがとう。 |
Merci d'avance. | 宜しくお願いします。(先にお礼を言っておきます。) |
C'est très gentil ! | とてもご親切に! |
C'est vraiment gentil de votre (ta) part. | ご親切に本当にありがとうございます。 (あなた(君)に感謝と強調したい場合) |
Je ne sais pas comment vous remercier. | なんとお礼を申し上げていいかわかりません。 |
Vous êtes gentil(le) ! Vraiment il ne fallait pas. | どうもありがとう。本当に良かったのに。 (プレゼントなどをもらった時に、 「ご親切に、そんなにお気遣いなさらないで下さい。」と お礼を言いたい時。) |
「〜をありがとう。」「〜してくれてありがとう。」と感謝の対象を述べるには、前置詞の「pour 〜」または「de 〜」の後に感謝の対象を加えます。
Merci pour (de) +名詞 | 〜をありがとう。 |
Merci de +不定詞 | 〜してくれてありがとう。〜して下さい。 |
<例文>
Merci pour aujourd'hui. | 今日はどうもありがとう。 |
Je vous remercie pour votre cadeau. | プレゼントどうもありがとう。 |
Je vous remercie d'être venu(e). | 来てくれてどうもありがとう。 |
Je vous en prie. | どういたしまして。(敬語=vousを使った関係の人) |
Je t'en prie. | どういたしまして。(友達言葉=tuを使っている人) |
De rien. | いいんですよ。 |
Il n'y a pas de quoi. | 大したことじゃないよ。 |
Ce n'est rien. | なんでもないことさ。 |
C'est tout à fait normal. | 当たり前のことですよ。 |
C'est vraiment peu de chose. | 本当に大したことじゃないですよ。 |
Copyright France-jp.net.
本サイトの内容及び音声の無断使用を禁じます。